最新情報

MF-TOKYO 2025 への出展


MF-TOKYO 2025 に出展します。


会期   : 2025年7月16日(水)~7月19日(土) 10:00~17:00 (最終日のみ16:00終了)

会場   : 東京ビッグサイト 東4~8ホール

小間番号 : 東7ホール 7-41

出展社情報: MF-TOKYO 2025 - 太陽メカトロニクス

公式HP  : MF-TOKYO 2025


― ≪ 来場登録(無料)はこちら! ≫ ―

下記URLを開いていただき、ご来場登録をお願いいたします。

https://mftokyo.nikkan.co.jp/account/form/

※ご登録いただき、事前にマイページからダウンロードできる『入場証』をプリントアウトしてご持参いただくことで、当日スムーズにご入場いただけます。入場登録者、招待状持参者、中学生以下の入場は無料です。該当者以外は入場料として1,000円が必要となります。

―――――――――――――――――――


出展者テクニカルセミナーでの発表も行います。

開催日時 : 2025年7月16日(水) 10:20~11:00 ( 聴講申込 )

       2025年7月17日(木) 10:20~11:00 ( 聴講申込 )

       2025年7月18日(金) 12:00~12:40 ( 聴講申込 )

会場   : 東8ホール 会場D

発表テーマ: 3D設計システムの高度化と
       リバースエンジニアリングの融合による
       デジタルツインの実現(太陽工業GのDX)

発表者  : 営業部 部長 西條 甲一


―――――――――――――――――――

「3Dスキャナ型3次元測定機」で、リバースエンジニアリングのデモンストレーションも行います。



皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

2025年7月1日

» ニュース一覧へ




高精度リバースエンジニアリング始動


高精度リバースエンジニアリングの提案がスタートいたしました。

2024年7月9日

»リバースエンジニアリング詳細

リバースエンジニアリング

金型設計・製作、プレス加工、表面処理、組み立てまでの一貫製造体制を支える太陽工業グループ。

太陽メカトロニクス㈱はグループ内金型設計製作システムを支えると共に、県内でも数少ない金型向けCAD/CAM開発メーカーです。
太陽工業㈱は金型設計・製作、プレス加工。
㈱ハイライトは表面処理。
グループ内で情報・技術・人材の共有化を実施。
“総合力を活かした良いものづくり”を実現しています。